MITA NSX マフラー

¥390000 (税抜)

在庫切れ

高品質のステンレススチールを使用し、NSXのエンジンサウンドを引き立てる独自の低音を実現。

NSXは高性能スポーツカーであり、多くのオーナーがさらなるパフォーマンス向上を求めています。特に人気のあるカスタマイズの一つが、純正エキゾーストをアフターマーケット製に交換することです。このアップグレードには、パフォーマンス向上、サウンドの強化、馬力とトルクの向上、軽量化、排気効率の改善といった多くのメリットがあります。

新しいエキゾーストシステムは排気効率を最適化し、よりパワフルでアグレッシブなサウンドを生み出します。また、純正品よりも軽量な設計となっており、ハンドリングや加速性能の向上にも貢献します。NSXの走行体験をさらに向上させたいオーナーにとって、エキゾーストシステムのアップグレードは必須のカスタムといえるでしょう。

MITA Motorsports最高のNSXエキゾーストであり、市場でも最高クラスのNSXエキゾーストの一つです。

仕様

  • 重量: 27lbs (12.247kg)
  • パイプ径: 51mm (2インチ)
  • 出口径: 101.6mm (4インチ)
  • 素材: 304L ステンレススチール

使用素材

すべての鋼は基本的に鉄と炭素で構成されていますが、ステンレス鋼にはクロムが含まれており、これがステンレス鋼の耐食性を高める要因となります。ただし、「ステンレス」という名称は「錆びない」ことを意味するわけではなく、「錆びにくい」ことを指します。

ステンレス鋼には最低でも10.5%のクロムが含まれている必要があります。しかし、ステンレス鋼にはさまざまなグレードがあり、それぞれ微妙に異なる合金成分と物理的特性を持っています。

異なるグレード

最も一般的に使用されるステンレス鋼のグレードは、200系と300系です。200系はオーステナイト系(高耐食性)ステンレス鋼で、ニッケル含有量が低いのが特徴です。しかし、ニッケルとクロムの含有量が低いため、耐食性が劣るため、エキゾーストシステムの素材としては理想的ではありません。

一方、304グレード(通称「食品グレード」)は、クロム18%、ニッケル8%(18/8)を含み、酸化や腐食に強く耐久性があります。MITAのエキゾーストシステムは、この304食品グレードのステンレス鋼を使用しています。

では、なぜすべてのメーカーが304グレードを使用しないのでしょうか? その理由は、304系のオーステナイト系ステンレス鋼は高品質な材料であるため、加工が難しく、コストが高いためです。

304Lグレード

すべての304グレードが同じというわけではありません。標準の304グレードに加えて、「304Lグレード」が存在します。304Lは炭素含有量が0.03%以下で、溶接時の耐食性が向上しています。特に高温(450~850°C)の環境下で使用される際に、粒界腐食(溶接劣化)を防ぐ効果があります。

MITA NSXエキゾーストは、この304Lグレードのステンレス鋼を採用しています。

エキゾーストのグレードを確認する方法

エキゾーストのステンレス鋼のグレードを簡単に確認する方法はありませんが、「モリブデン試薬試験(Moly Drop Test)」を行うことで判別可能です。電解カリウムチオシアン酸塩溶液をエキゾーストに滴下し、9Vのバッテリーで反応を見る方法です。

  • 赤色に変わり、数秒後に消える → 304グレード
  • 黒く変色する → 200グレード

ただし、化学試験キットは高価なため、長年の使用による耐腐食性を観察するのが最も現実的な方法です。高品質なステンレス鋼であれば、スチールウールと研磨剤で磨くことで、新品同様の輝きを長期間維持できます。MITA NSXエキゾーストは、スチールウールと研磨剤で美しい仕上がりを長く保つことが可能です。

溶接方法

MIGとTIGの違い

MIG(Metal Inert Gas)溶接は、連続的に供給されるワイヤーを使用して溶接するため、比較的簡単で習得しやすい方法です。鉄、ステンレス鋼、アルミニウムなど、さまざまな金属の溶接が可能です。

一方、TIG(Tungsten Inert Gas)溶接は、より精密で繊細な作業を要します。特に薄い金属板の溶接に適しており、キッチンシンクや工具箱などの製造にも用いられます。

MITAの溶接プロセス

MITAのエキゾーストシステムでは、TIG溶接をさらに強化したプロセスを採用しています。100%アルゴンガスを供給しながら、外部と内部の両方を溶接することで、従来のTIG溶接よりも強度の高い接合を実現しています。

良い溶接 vs 悪い溶接

溶接の品質は、一貫性があるかどうかが重要な判断基準です。

  • 一定の間隔と均一なビード → 良い溶接
  • 不均一で乱れたビード → 悪い溶接

MITAのエキゾーストでは、溶接部分に美しい焼き色を加え、見た目の美しさと構造的な強度を両立させています。

ダイノ性能比較

エキゾースト馬力 (HP)トップスピード
MITA マフラー237.07165.75
純正マフラー233.36166.86
無限(サクラム)230.79162.82
Red: MITA NSX ExhaustGreen: OEM NSX ExhaustGreen: Mugen (SACLAM) Exhaust

ダイノ性能比較

当社のテストに使用したNSXは、完全なOEM仕様のNA1 NSXです。

  • 純正OEMヘッダー
  • 純正OEMキャタライザー
  • 走行距離83,000km(51,000マイル)
  • Dynojet 224xでテスト実施

すべてのエキゾーストは、連続テストを2回実施し、最高出力のみを記録しました。

4. フィットメント

プロトタイプ製品の開発中に、上部フランジの取り付けに関する問題を発見しました。初めにエキゾーストを取り付けた状態では、キャタライザーへボルト固定するのが困難でした。しかし、取り付け順序を変更し、先にエキゾーストをマウントしてからキャタライザーを固定する方法にしたことで、取り付けが容易になりました。

MITAの最新製品​

元の価格は ¥10000 でした。現在の価格は ¥8000 です。 (税抜)

レビュー

レビューはまだありません。

“MITA NSX マフラー” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

商品を問合せフォーム

支援方法をお知らせください

Shopping cart close